人の身体は誰でも歪みはありますがそれが原因で痛みや不調が現れているならば早急に改善しなくてはなりません。
長年整体を仕事にしていると多いのが薬の服用から来る身体の歪みです。何かしらの薬を長年服用していると肩周りの筋肉が硬く何度もほぐしても緩まなくなっていたり背骨全体が動きが硬くなっていたりしています。
どんな薬でも一定の効果はあるものの身体の何処かしらには負担が掛かっています。薬は腎臓や肝臓で消化されますがこれを繰り返すと腎臓と肝臓に負担がかかりその影響は必ず身体に現れてきます。整体も長年何かしらの薬を服用している方は施術の効果が出にくい傾向があります。薬の長期服用に出る身体の歪みや不調を多くの人に知って貰いたいと思っています。
コメント